気付けばもう7月半ば・・・。
5月に1本しか記事の更新が出来なかったので、6月はもう少し頑張ろう!!と思っていたのですが、結局1記事も更新できず・・・。
このペースは非常にマズイ(・・;)
まだ記事は契約前のことを書いてますが、実際の進捗としては今月中には図面承認をし、それが終わればいよいよ着工になるかも!という状況です。
というわけで、今後途中の打ち合わせの経過を大幅にハショることになるかもしれませんが、とにかく現状に追いつけるよう急ピッチで記事更新を進めていこうと思います(気持ちだけは)・・・笑
さて、今回は契約前の4thプランのご紹介になります!
※一気に全部紹介するつもりでしたが、階段のことを書いていたら結構な量になってしまったので、今回はとりあえず階段編です笑
前回のおさらい
前回の記事から時間が空き過ぎたので、軽くおさらいをしてみます!
プレゼン時3rdプランでは、吹き抜けが大きくなり、階段やパントリー、音楽部屋の位置が変更になりました。
あとは細かい部分で、テレビは壁掛けが出来るように下地補強をしてもらいます。
また、当時検討していたプラスワンリビングハウス(ライフスケッチ)の影響を受け、テレビ裏の一部はエコカラットに、テレビ上部には間接照明を配置してもらうことになりました。
さらにさらに、1階トイレは標準→アラウーノに変更してもらえることになりました(≧▽≦)
それと、些細なことすぎて前回は書かなかったのですが、2ndプランではリビングの北向き(ガレージ側)にテレビを配置する想定でしたが、玄関側からリビングドアを開けるといきなりリビングにいる人と目が合って「こんにちは(・∀・)」状態もなんだかなぁっていうのと、変更した階段の位置の関係もあって、テレビは東側に配置することにしました。
テレビの向き
ちなみに我が家ではリビングテーブルは使わないので3rdプランからは消えてます笑
そんな、契約前3rdプランの全体像はこちら↓。
契約前3rdプラン
階段の2つの問題点
吹き抜けを大きく取り、憧れだったリビングに架かる鉄骨階段を採用してもらったわけですが、気になる点が2つほど!
まず、1階から2階へ上がる際の1段目がリビングの奥側に配置されている点です。
南東の光を取り入れやすくするため、リビング自体はこの位置がベストだと思います。
そんなに広くない我が家の土地でリビング階段を採用する場合、床面積において一番効率の良い階段の配置もここだと思います。
・・・が!
将来、息子ふりかけの友達が遊びに来た時など、2階のこども部屋へ上がるのにリビングの奥側から階段を上がる=来る時も帰る時も無駄にリビングを通る必要があるわけです。
それって、お互いちょっと気まずいよね(^_^;)笑
まぁ「リビング階段とはそういうものだ」、と言われてしまえばそれまでなんですけど・・・。。。
吹き抜けリビング階段は採用したいけど、自分たちもお客様にもお互いに気遣いは”最低限”で済ませたい!
「おじゃましま~す♪」
「いらっしゃ~い☆」
くらいのやり取りだけ出来れば十分なんです。
ペン子は、「ふりかけが彼女を作ったらちゃんと紹介して欲しい♡」という希望?期待?があるみたいですが笑
思春期の青年なら、よっぽどのことがない限り、彼女出来たって実家には連れてこないはずですけどね笑
話が逸れまくりましたが、以上が1つめの問題点です。
さて、2つめの問題点は、階段から落ちた時に大怪我につながりやすい点です。
これは配置云々以前に、ストレート階段そのものの問題点だと思います。
実は僕の実家がストレート階段でした。
幼少期を思い出してみると、階段で足を滑らせ踏み外した事は数知れず。
一度踏み外したら最後、一気に下まで転げ落ちます笑
幸い、大きな怪我に繋がったことは一度もありませんでしたが。
特に男の子はヤンチャで、思考回路は【危険 < 楽しい】なので階段は格好の遊び場です。
踏み板の上でぴょんぴょん飛び跳ねたり、一段飛ばしで駆け上がるなんて日常茶飯事!
いくらしっかり躾けてもたぶんダメです笑
こどもの好奇心や楽しいことへの執着心は躾けでどうにかなるほど優しいものではないと僕は思ってます(自分の過去を振り返ってみても笑)
というわけで、こどもは階段から落ちるもの、という前提で計画をしなければなりません。
ネットでちょっとググると「ストレート階段は危ない」といった内容のページがたくさん出てきました。
デザインはストレート階段はメッチャクチャかっこいいんですどね!
以上が2つめの問題点です。
階段の問題点を解消!
前述の階段の問題点は、案外あっさり解決しました(・∀・)
- 階段の上り出しがリビングの奥が嫌なら手前に移動したらいい!
- ストレート階段が危ないならU字階段にしてしまえばいい!
以上です。笑
それではこれをどのように実現したか間取り図でご説明します。
1階から見た階段びふぉ~あふたぁ~
紫の線がリビングドアからの導線です。
リビングに接する時間は最小限で、すぐに2階へ上がれる導線になっているのがお分かりいただけるかと思います。
(※点線部分は壁の向こう側なので、リビングからは見えません。)
ただでさえ狭い我が家のリビング。
U字階段を実現するために、リビングの広さをこれ以上犠牲にするわけにいきません・・・。
ならどうやって階段を折り返そうか・・・(。-`ω´-)ンー
と考えた結果、リビングを犠牲に出来ないならビルトインガレージを少し犠牲にするか・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ…
となったわけです笑
まぁビルトインガレージも決して広いわけではないんですけどね(^_^;)
ちょっと分かりにくいと思うので、ガレージを横から見た図をお絵描きしてみました笑
ガレージ断面図
え?余計わかりづらいって?
まさかぁ・・・笑
現在の我が家では、必要な時だけ(主に週末)カーシェアリングを利用しているため車は所持していません。
なので、今後購入する可能性のある車種をイメージしながらガレージの有効スペースについてSさんと色々シミュレートしてみました。細かい数字は忘れましたが(←)
- セダンタイプの車種なら干渉しない
- ミニバンは車長が短い車種が多いので問題ない
- ワンボックスは(イエモン家は三人家族なので)そもそも買わない
- なんならコンパクトカーにするかもしれないので、それなら余裕
というわけで、車への影響も少なそうです!
ついでに2階の間取り図も掲載します。
2階から見た階段びふぉ~あふたぁ~
こども部屋の入り口を奥に配置したり収納を少し削ったりと、2階の間取りを微調整しました。
こども部屋の入り口については、部屋をクローゼットの手前からとするか奥からとするかの差なので、実際の生活スペースにはほぼ影響しないと判断しました。
収納については削った分を別の箇所で補うことができたので、こちらも結果的にあまり問題ないと思います。(後日書きます笑)
はい!そんなわけで、無事2つの問題点を解決しつつ、導線もスムーズになった我が家の階段d(゚-^*)
個人的にはなかなかいい感じにまとまったかなと思っていますがいかがでしょうか!
まとめ(!?)
久々の更新となったわけですが、以上が4thプランの階段についてでした!
吹き抜けやリビング階段はそのデメリットを覚悟してでも導入したかった希望の1つだったので、残念ながらストレート階段は諦めましたが、それでも考えて考えて決まった我が家の階段!
イエモン家のウリポイントの1つになればいいな、と思ってます♪
さて、次回は4thプランのパントリーについてご紹介します。
パントリーは妻ペン子の数少ない要望の1つなので、ちゃんと満足いく配置にしてあげないとね!
これだけ放置してしまっていたのに、おかげさまでアクセス数はあまり落ちていないどころか、すこーしずつ増加傾向にあるイエモンブログ。
訪問してくださる皆さまには本当に感謝感激!
いつもありがとうございますm(_ _)m